快適なメガネの条件とは・・・

グラスガレージ

2014年08月19日 14:22

皆さんこんにちは、グラスガレージの店長Vo.ヨッシーでございます。
いつもグラスガレージのブログをご覧いただきありがとうございます。

いいお天気ですが、突然の雨で洗濯物がずぶ濡れ―、なんてことになってませんか?
ほんと困ります。降る前に連絡ください。

快適なメガネの条件!

それはまず、「よく見えること」
メガネは屈折異常(近視、遠視、老視、など)を矯正して正視の人と同様に見えるようにする器具です。
当然のことながら見えなければ何の意味もないです。


次に「気持ちよく掛けられること」
きちんと見えていても・・・
かけ心地が悪いと、疲れたり変なストレスがかかります。
鼻あての部分が痛いとか、ゆるすぎてズレ落ちてくるとか・・・
定期的なメンテナンスをすることが大事です。(眼鏡屋さんでは大体無料で調整してくれると思います。)




そして、「よく似合っていること」
わたくしの考えは・・・
お顔の形だけでなくトータルコーディネイト、さらに使用用途などを含めてご提案いたしますが、
一番は「ご自身が気に入ったもの」が素敵だと思います。(そんな無責任な~なんて言わないでくださいね(汗))

皆様に気持ちよく、快適なメガネを掛けていただけるよう、わたくしもまだまだ精進して行く次第でございます。
m(_ _)m
なので、いろいろご相談くださいv

グラスガレージ
代表 比嘉 善春
〒904-1106 沖縄県うるま市石川2418番地
gg-okinawa@pc4.so-net.ne.jp
TEL・FAX 098-923-2485
営業時間 AM9:00~PM8:00  定休日 毎週水曜日

眼鏡 沖縄 うるま市 サングラス 老眼鏡 視力 老眼 遠近 石川 修理 調光レンズ レンズ HOYA 偏光 安い 信頼 安心 信用 お洒落 メガネ めがね 
釣り ゴルフ スポーツ シニア ウルテム TR90 ジャポニスム

関連記事