そういえば遠近両用って・・・

2013年12月21日

Posted by グラスガレージ at 10:28 │Comments( 2 ) 商品の事 メガネ情報
皆様こんにちは、グラスガレージ店長Voヨッシーでございます。
いつもグラスガレージのブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日は遠近両用レンズについて、ふれてみたいと思います。
遠近両用めがねとは・・・

そうです、早い話、老視(老眼)の人のための方の眼鏡であります。

大体、40才過ぎると老視の影響が出てきて、「近くの物が見えづらいな」なんて
思ってくるものです。
そこで、老眼鏡(近くを見る用)を掛けるわけですが、これを掛けて今度は遠くを見ると
逆に「ぼやけて見えない!」
なので、はずして遠くを見る・・・
いちいち掛けたり、外したり正直面倒です!

そこで出てきたのが、ひとつのめがねで、遠く(遠方)も近く(近方)も見えるレンズ!!
そうです、それが遠近両用レンズです。

そういえば遠近両用って・・・


ただ、1枚のレンズに2つの見え方を入れ込んであるので、やはり出始めたころは、使いづらい
などの問題がありました。

今は技術も進歩して使いやすくなってきていますが。

見え方は、こんな感じですかね・・
そういえば遠近両用って・・・

見え方を文字で説明するのは難しいので(僕の場合m(_ _)m)
是非、ご来店ください。詳しく、ご説明致します。

過去の記事もごらんください!







グラスガレージ
代表 比嘉 善春
〒904-1106 沖縄県うるま市石川2418番地
gg-okinawa@pc4.so-net.ne.jp
TEL・FAX 098-923-2485
営業時間 AM9:00~PM8:00  定休日 毎週水曜日

眼鏡 沖縄 うるま市 サングラス 老眼鏡 視力 老眼 遠近 石川 修理 調光レンズ レンズ HOYA 偏光 安い 信頼 安心 信用 お洒落 メガネ めがね 
釣り ゴルフ スポーツ シニア ウルテム TR90 ジャポニスム





グラスガレージ
〒904-1201
沖縄県国頭郡金武町字金武520番地の2
TEL/FAX 098-923-2485
同じカテゴリー(商品の事)の記事
3240円です
3240円です(2017-01-22 13:50)

12月の営業予定
12月の営業予定(2016-11-27 14:03)

暑いですね・・
暑いですね・・(2015-07-18 10:31)


この記事へのコメント
これは、わかりやすいです(≧▽≦)
僕も、そろそろ考えようかな・・・(笑)
最近、目の疲れが出て来ているので、また診てもらいに行きますね。
Posted by Rucy at 2013年12月21日 10:47
お疲れ様!ボーカリストもギタリストも年には勝てないかっ?
そんなこたぁないぃぃぃぃ~、なんて意地張ってるヨッシーです。

遠近は使い慣れが必要なので、とにかく掛けてみないとわからない部分はありますが、やっぱ便利です。
時間あるときに又遊びに来てください。ばっちり検査しますよ~!
Posted by グラスガレージグラスガレージ at 2013年12月22日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。